ちょっと前にほっぺたに大きなにきび(吹き出物??)ができてしまいました。
にきびを気にすると顔全体が気になって、丁寧に洗顔をしてみたりアイクリームをつけてみたり、といつもより時間をかけたケアをし始めました。すると、顔色もよくなってきたような気がします。あと一息でにきびも治りそう!
そんなこんなを通り抜け、「ああ、建築とおなじだなあ。」と思いました。
設計をしていても、一筋縄ではいきません。周りが建て込んでいて自然光を取り入れづらい、たくさんの要望をいっぺんにかなえるのが大変、、、など設計の間中、うんうん唸る状態がほとんどです。でもそうやってあちこちの方向から案を眺めて触って少しずつ改良して、という作業を繰り返していくうちに、みなで「これがよい!」と思えるものに育っていくように感じます。