「めぐる家」の写真を設計事例のなかにアップしました。
二つの階段があることで楽しさと広がりのある家になりました。
施主Uさんご夫婦と相談しながら素材を決めたプロセスも楽しかったです。
ぜひページをご覧ください。→
「めぐる家」の写真を設計事例のなかにアップしました。
二つの階段があることで楽しさと広がりのある家になりました。
施主Uさんご夫婦と相談しながら素材を決めたプロセスも楽しかったです。
ぜひページをご覧ください。→
今日のpanorama現場です。
ルーフテラスにガラス手すりが付きました。
隅田川の水面に視線が抜けていきます。
今日はだいぶ涼しくほっとします。
断熱工事が進む中、キッチンの打ち合わせです。
キッチンはF-FURNITURE 藤岡木工所さんがつくってくれます。
キッチン本体の機能的でシャープなディテールは藤岡さんにお任せですが、そのきれいなキッチンを建築とうまく取り合わせるために工事の段取りなど話合いました。ミリ単位の話ができてよい打合せになりました。
江東区常盤にあるF-FURNITURE東京ショールーム、川沿いの心地よい空間です。
とても暑い今日、吹付断熱工事が進んでいます。
柱、梁に断熱がされていないように見えますが、外側の胴縁の層に断熱材を入れてあります。
胴縁の内側には木胴縁をだかせて、熱橋が極力なくなるようにしています。
吹き厚は145mmになります。
断熱の難しい鉄骨造で、良好な温熱環境をつくる工夫をしています。
監督や職人さんにも頑張ってもらっています。